2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 YUVEC シニア職場還流PJ(MDH) 【報告】第6回「まだ出来る人(MDH)研究会」を開催(2019.5.20) YUVECは5月20日かながわ県民センターにて第6回「まだ出来る人(MDH)研究会」を開催しました。 発表者:鈴木 紀子氏( 横浜国立大学 男女共同参画推進センター 准教授 ) 「いまなぜシニアなのか―社会におけ […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 YUVEC シニア職場還流PJ(MDH) シニア職場還流事業が神奈川県との協働事業に YUVECが2017年度から取り組んできた「まだ出来る人プロジェクト」(シニア職場還流PJ)が神奈川県(未来創生課、中小企業支援課)との協働事業に認定され、4月1日から「かながわボランタリー活動推進基金21協働事業負担金 […]
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 YUVEC シニア職場還流PJ(MDH) 【報告】第5回「まだ出来る人(MDH)研究会」を開催(2019.3.18) YUVECは3月18日かながわ県民センターにて第5回「まだ出来る人(MDH)研究会」を開催しました。 発表者: 藤塚 伸雄 氏( 神楽坂コンサルティング(株) 人事戦略コンサルタント ) 「シニア人材を活かす人事 […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 YUVEC シニア職場還流PJ(MDH) 【報告】第3回「まだ出来る人」の“隙間時間”活用シンポジウム-戦力としてのシニア像- YUVECは2月20日(水) かながわ県民センター において 「まだ出来る人」の“隙間時間”活用シンポジウムを開催いたしました。 【シンポジウム詳細】 日 時 : 2019年2月20日(水) 17:30~20:20 (シ […]
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 YUVEC シニア職場還流PJ(MDH) 【報告】第4回「まだ出来る人(MDH)研究会」を開催(2019.1.21) YUVECは1月21日かながわ県民センターにて第4回「まだ出来る人(MDH)研究会」を開催しました。 発表者: 岡 眞人氏( 横浜市立大学 名誉教授 ) 「エイジフリーな高齢者雇用システム~今野浩一郎教授の第3回 […]
2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 YUVEC シニア職場還流PJ(MDH) 【ご案内】第3回「まだ出来る人」の”隙間時間” 活用シンポジウム 開催ご案内 YUVECは2月20日(水) かながわ県民センター において 「まだ出来る人」の“隙間時間”活用シンポジウムを開催します。人生100歳時代といわれています。まだ働ける高齢者を迎える企業側はどうしたらいいのか。このセミナー […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 YUVEC シニア職場還流PJ(MDH) 【報告】第3回「まだ出来る人(MDH)研究会」を開催(2018.11.26) YUVECは11月26日かながわ県民センターにて第3回「まだ出来る人(MDH)研究会」を開催しました。 発表者: 今野 浩一郎氏( 学習院大学 名誉教授 ) 「高齢者を生かす人事管理」 星野 妃世子氏 […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 YUVEC シニア職場還流PJ(MDH) 【報告】第2回「まだ出来る人(MDH)シンポジウム/研究会」を開催(2018.9.29) YUVECは9月29日横浜国立大学経営学部講義棟にて第2回「まだ出来る人(MDH)シンポジウム/研究会」を開催しました。本イベントは第2回「まだ出来る人」公開シンポジウムと研究会を兼ねての開催となりました。 発表者:関 […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 山川隆 シニア職場還流PJ(MDH) 【ご案内】第2回「まだ出来る人(MDH)シンポジウム/研究会」-「まだ出来る人」と社会- YUVECは来る9月29日の横国Dayで第2回「まだ出来る人」(MDH)シンポジウムと研究会を兼ね、 YUVEC 講演会 「まだ出来る人と社会-高齢社会の働き方・社会参加の可能性を検討する-を開催いたします。 【日時】2 […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 YUVEC シニア職場還流PJ(MDH) 【報告】第1回「まだ出来る人(MDH)研究会」を開催(2018.7.23) YUVECは7月23日横浜国立大学共同研究推進センターにて第1回「まだ出来る人(MDH)研究会」(新勤務方式研究会(仮称)を改名)を開催しました。 発表者:崎山みゆき氏 ((株)自分楽 代表取締役、静岡大学大学院 […]